全国の幼稚園、保育園をくまのがっこう音楽隊が訪問するジャッキーキャラバンを実施しました。
絵本の読み聞かせやコンサートを行い、1年間で14園の施設に訪問しました。


全国の幼稚園、保育園をくまのがっこう音楽隊が訪問するジャッキーキャラバンを実施しました。
絵本の読み聞かせやコンサートを行い、1年間で14園の施設に訪問しました。


Pasco(敷島製パン株式会社)との協働展開にて、新潟県の私立保育園・こども園414園に588冊の絵本を寄贈しました。
「くまのがっこう」がイメージキャラクターを務める横浜幸銀信用組合は、「子供たちの未来のために私たちができること」をテーマに、様々な社会貢献活動を行う「こどもの未来プロジェクト」を実施しています。
プロジェクトの一環として、ベトナムにあるタイアン分校への支援や施工を行っており、くまのがっこうの絵本(ベトナム語版)を寄贈しました。
「こどもの未来プロジェクト」については、横浜幸銀信用組合公式サイトへ


「くまのがっこう」と仙台市が、子どもの豊かな学びを育むプロジェクトをスタート。
プロジェクトでは「子育てが楽しいまち・仙台」を目指す取り組みの一環として、ジャッキーが仙台の子育て応援団長に就任しました。
オリジナルアイコン制作の他、移動図書館「新わかくさ号」へのデザインラッピング、SENDAI SDGsWeek 2023でのワークショップやサステナビリティショーの実施等を行いました。



左から:オリジナルアイコン・サステナビリティ―ショーの様子・移動図書館へのラッピング
9月10日に神奈川県で行われた舞台「横浜幸銀信用組合プレゼンツ くまのがっこう すてきなすてきなおくりもの」の第1部として、「チア ジャッキーズ! スペシャルショー」の公演を行いました。
東京都の幼稚園に訪問し、「地球のみんなのために、未来のために出来ることは何だろう?」をテーマにした、「くまのがっこう サステナビリティショー」を実施しました。

東北大学病院小児科へ、くまのがっこう関連グッズを寄贈しました。
協賛:丸眞
子供地球基金へクリスマスプレゼントとして、くまのがっこう関連グッズを寄贈しました。
協賛:関東プラスチック工業、サンスター文具、スクエア、フェリシモ、丸眞、ミササ、ヤクセル
横浜幸銀信用組合は、乳児院・幼稚園・保育園等合わせて112施設へ、ミニブック「クリスマスのおねがいごと」を寄贈しました。
