私が小学2年生のお話です。私は幼い頃から、ジャングルジム、ブランコ、鉄棒、何もかも出来ませんでした。だけど、このまま何も出来無いままなのは嫌で何か挑戦してみようと思い、何があるだろうと考えた所、周りの同級生のほとんどが出来ている前回りが出来ないと気がつきました。だけど、周りのみんなに出来ない所を見られたくない。恥ずかしい。なので、朝早く公園に行ったり、少し遠くの公園に行って知ってる人がいない公園に行って練習しました。私は小さい頃からジャッキーが大好きで頑張って出来るようになったら、「頑張ったご褒美にジャッキーのぬいぐるみ買ってあげるよ」とお母さんに言われ、より一層やる気が湧きました。何度も練習したかいがあり、なんとか出来るようになり、そのまま近くのショッピングモールに行き念願の人形を買ってもらい、嬉しくて嬉しくて頑張って良かったー。と思いました。
そのジャッキーの人形は、1番の思い出で1番大好きな人形です。